2008.09.09 Tuesday
奄美
L/190円ですよ!(汗)
もちろん、レギュラーの価格ですよ(汗)
ハイオクだったら、200円以上は確実ですね…
店員に聞いたら、この辺は空港周りなので、まだ価格は安い方だとか…
場所によっては、レギュラーで200円/L以上のGSもあるのだとか…(-_-;)
うちの地元じゃガソリン単価も下がってきて、160円台なのに、この差は何なんでしょうか??
前に高知へ行った時も思ったのですが、こんなのおかしいです。
地方の方が何かと不便なのに、燃料も高いなんて…
あくまで、個人的な持論なのですが、大坂や東京の方を燃料高くして、地方の方を安くしてあげないと不公平ですよ?
こんな状態では、いつまで経っても都市部一極集中の状態は変わらないでしょう。
その方が、都市の渋滞も緩和されるでしょうし、全体のバランスも取れます。
もちろん、大坂、東京の方は大反対するでしょうけど…(^_^;)
資本主義だから、多く売れる方が安く出来るのは分かるけど、何とかしないと地方は人がいなくなっちゃいますよ(汗)
それか…国はお金が足りない様ですから、都市部だけガソリン税を多く取れば良いのです
まあ、こんな公約をすれば選挙は確実に落ちるわな…(汗)
もちろん、レギュラーの価格ですよ(汗)
ハイオクだったら、200円以上は確実ですね…
店員に聞いたら、この辺は空港周りなので、まだ価格は安い方だとか…
場所によっては、レギュラーで200円/L以上のGSもあるのだとか…(-_-;)
うちの地元じゃガソリン単価も下がってきて、160円台なのに、この差は何なんでしょうか??
前に高知へ行った時も思ったのですが、こんなのおかしいです。
地方の方が何かと不便なのに、燃料も高いなんて…
あくまで、個人的な持論なのですが、大坂や東京の方を燃料高くして、地方の方を安くしてあげないと不公平ですよ?
こんな状態では、いつまで経っても都市部一極集中の状態は変わらないでしょう。
その方が、都市の渋滞も緩和されるでしょうし、全体のバランスも取れます。
もちろん、大坂、東京の方は大反対するでしょうけど…(^_^;)
資本主義だから、多く売れる方が安く出来るのは分かるけど、何とかしないと地方は人がいなくなっちゃいますよ(汗)
それか…国はお金が足りない様ですから、都市部だけガソリン税を多く取れば良いのです

まあ、こんな公約をすれば選挙は確実に落ちるわな…(汗)