2008.05.08 Thursday
GEAR-45: 308 6/02発売!
久しぶりの
PEUGEOT様のニュース。
PEUGEOT
308が、6月2日ついに日本上陸です!!
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000018712.html
俺様、この日を心待ちにしていました。
307に5年間お世話になりましたし、ニューモデルの
308は非常に興味有ります。
PEUGEOT様にとっても、
308のデビューは大きな意義がありましょうな。
内容は以前も書きましたから、はしょりますけれども、エンジンは
BMW様と共同開発の1.6L TURBOエンジンが搭載されます。
価格は、299万円~となってますから、ほぼ
300万円スタートと言って良いでしょう…(汗)
という事は…総額で350万円な感じでしょうかね…
しかしながら、俺様あえて言いたいのですが、300万円~の車が
4ATって、いかがなもんでしょう…(^_^;)
日本で、ATが少数派と言うならいざ知らず、ATしか売れない国ですから、これはいささか厳しいのではありますまいか??(汗)
207ならまだしも、Cセグメントの
308ですからね…
407に搭載してるアイシン製の6AT積んだ方がいいっすよ。マジで…(-_-;)
あとは、車幅も1800mm超えましたし、内装の質感もかなりup!したらしいので、価格上昇分をいかにクリア出来るかでしょうね。
俺様、
PEUGEOT様は、未だに大好きなので、
308売れて欲しいのですが、どうでしょうね…?
地道ながらも右肩上がりの売り上げを記録して、何とか
国道308号オフにこぎつけて欲しいです…(^_^;)
述懐一覧
> 国道308号オフ
是非、下見を♪ ^m^*
石畳酷道区間、今はどうなってるんでしょうね?
| れれ | 2008/05/08 8:58 PM |
もちろん、そこは走ってもらわないと!(笑)
下見に行きたいのは、山々なんですがぁ~
308に乗ってないと下見に行ったらいけませんよ(笑)
| マグダル@管理人 | 2008/05/08 9:34 PM |
私も、SNS日記でちょっとカマしてみました。
>国道308号を走ろうオフ
あのルートでは、どう考えたってメジャーにはなり得ないでしょうね(^^;;)
阪神高速の下でヒンシュクを買いながら隊列走行をするか、暗峠でみんな揃って悶絶するか・・・ある意味オモロイといえばオモロイかもしれませんね。
| 風゜呂 | 2008/05/08 10:48 PM |
プロと立場的に同じなので、308は非常に興味ありますよねー
7年でモデルチェンジとは思ったよりも早かったですが…
暗峠を308で走れないとすると…
308の売り上げにかなり影響するかもしれませんね!(笑)
| マグダル@管理人 | 2008/05/08 11:49 PM |
クラガリトウゲコワイカラ、308ヤメヨウ。
| High go ray | 2008/05/09 8:50 PM |
そんな心配は、308CCを買ってからにしましょうね!(笑)
| マグダル@管理人 | 2008/05/09 10:14 PM |
ところで、お気付きの方もいるかもしれませんが、Blogの右最下層に「戦国カウンター」というのを設置してみました。
設置した本人も仕組みがよく分かっていません(汗)
どうやったら、ランキングが上がるのか??(^_^;)
| マグダル@管理人 | 2008/05/09 10:16 PM |
あ! 国盗りカウンター♪
わたしも、とあるブログで設置してます。
知り合いからのアクセスを期待するも良し、自分でわざわざ行って出先からアクセスして稼ぐも良し、です。 (笑)
308、四輪の前で二輪で行くも良し?!
| れれ | 2008/05/09 10:46 PM |
あ、そうそう。
「戦国カウンター」じゃ無くて「国取りカウンター」でした(汗)
相変わらず、何でも知ってる方ですなぁー…(^_^;)
しかし、出先からアクセスして…って…
そこまでして、アクセス稼がなくてもよい様な気がしますが…(汗)
「あくせくしてアクセスを稼ぐ!」(笑)
なーんちゃって!!(笑)
> 308、四輪の前で二輪で行くも良し?!
場所が場所だけに、その方が賢明ですね…(-_-;)
| マグダル@管理人 | 2008/05/09 11:44 PM |
> あくせくしてアクセスを稼ぐ!
3 回繰り返して、声に出して、言ってみてくださいまし。
結構、難しかったです。。。 o(">_<)っ
| れれ | 2008/05/13 8:08 PM |
R308、代わりに下見してきましたけど大したことなかったですよ(=_=;)
でも、ランチする場所がないので開催は難しいかもしれません(笑)
|
雨男Y | 2008/05/13 8:18 PM |
れれさん:
> 「あくせくしてアクセスを稼ぐ!」
あかん!言えん!!(>_<)
一度も言えませんでした…(泣)
気付かぬ内に早口言葉を作ってしまった!
…てゆーか、何で声に出してゆーんです??(^_^;)
(ぅーん…これは練習しないといけませんねぇ…(笑)
酷道王さん:
> R308、代わりに下見してきましたけど大したことなかったですよ(=_=;)
ありがとうございます。m(_ _)m
…てーか、代わりにって、下見に行く予定は無いですけど!(汗)
> でも、ランチする場所がないので開催は難しいかもしれません(笑)
別にあの区間に拘らずに、もっと快適な区間で開催すればいいんじゃないですかね??(^_^;)
| マグダル@管理人 | 2008/05/13 9:03 PM |
どうでも良いけど戦国カウンターの仕組みが今一分かりません…
連続アクセスは跳ねられるにしても、交互にアクセスしてもカウントされていない模様…
現時点で兵庫県が4つ。って、どー考えてもおかしいし…(^_^;)
ひょっとして、お初の方しかカウントされない!?(汗)
…もし、そうだとすると、うちの場合100カウント行くのも至難の技やね…(汗)
| マグダル@管理人 | 2008/05/13 9:11 PM |
あいや、待たれい!
この記事の貨物自動車後退URL
http://307.blog.bai.ne.jp/trackback/127351
貨物自動車後退